どうしようもないことと どうしてもできないことは かなりちがう

放送大学に3年次編入→2019年に卒業。その後は再入学しマイペースに勉強しています

今後の目標

放送大学に在籍して約1年半が経過し、卒業が現実的になってきました。取得できた単位の数や、ここまでの感触などから、現時点での目標はこんな感じです。 

◎2018年度末に卒業する
現時点で112単位を取得済。これまでの履修ペースから考えて、残りの12単位は2018年度内に取れるはずです。来学期は既に「放送授業4科目(8単位)+面接授業1科目(1単位)=9単位」を履修登録しているので、2018年度2学期で残りの3単位を取って卒業としたいです。
もちろん病気や災害で試験が受けられないとか、面接授業に落選する可能性等があるので絶対にとは言えませんが…。
ちなみに、2019年5月に元号が変わるため、2018年度2学期に卒業する人(=卒業式が2019年3月)は「平成最後の卒業生」になるはず。それも記念になるんじゃないかな?

 ◎エキスパートを取得する
これは1年目の時点で考え始めていたんだけど、在学中に卒業以外の何かをのこすのも良いかなぁと。今後履修する予定がある/興味のある科目が集中している「異文化コミュニケーションプラン」「日本の文化・社会探求プラン」「芸術系博物館プラン」辺りが可能性があるかな?と思っています(3つ全部じゃなくてどれか1つでも)。
ただし、私が放送大学に入学した最大の目標は卒業することなので、エキスパートに必要な科目のために卒業を延ばすようなことはしないつもりです。

 

ココまで下書きしておいたところで知りました。2018年度(2019年3月)の卒業式は、改修のためNHKホールが使用できず別の会場になるのだそうです!放送大学バーチャルキャンパスにてそういう話題が出ていました)卒業が決まったら旅行を兼ねて東京へ行ってNHKホールで卒業式に参加したいなーって思っていたのに!
会場が変更になった珍しい年に卒業するのもある意味思い出になるかも?!と思ってがんばります。で、どこになるかまだ分かりませんが(無理なく行ける場所であれば)卒業式には出たいです。

※後日発行された年間の予定表に、2019年3月の卒業式はNHKホールにて開催予定の旨が書いてありました。上記の情報はどうやら誤りだった模様です(私にとっては誤りでよかった/笑)。