どうしようもないことと どうしてもできないことは かなりちがう

放送大学に3年次編入→2019年に卒業。その後は再入学しマイペースに勉強しています

編入生の、初回の履修登録 ~単位の認定が数カ月先だから、最初に何を選べばいいかよくわかんない!の件~

出願前のできごとなので、時系列としてはちょっと前に戻りますが・・・
編入する人が悩む(であろう)、最初の学期に何科目・どの科目を履修登録するか?のお話。

私は「3年次編入」。約20年前に退学した大学(日本大学通信教育部)での取得済単位を、放送大学に認定してもらえる見込みです。
58単位 あります。

↓ 願書を出すときに添付資料として送った、日大の成績証明書(の一部)。
↓ コレを元に、放送大学に単位を認定してもらうことになります。

f:id:kumi201610:20160902185340j:plain

だけど、これらの単位が、放送大学ではどの区分に何単位認定されることになるのかは12月にしかわかりません!

・過去に英語関連の単位をやたらと取得してるけど、放送大学での「外国語科目2単位」に充当される?
 →もしそうなったら、放送大学では外国語科目を履修する必要はもう無い?
・同じく、スクーリングを25単位取得済みだけど、放送大学での「面接授業20単位」になるのかな?
 →放送大学では面接授業に一度も行かなくてもいいことになっちゃう?(何回かは行きたい)
・そもそも、58単位全部が放送大学でも認めてもらえるの?
・取得済単位と、放送大学での最初の学期に履修登録する科目とが、区分が重複して無駄になったりしないの?

などなど、自分で考えててもわかんないんで、出願前の確認で放送大学に電話したついでに質問してみました。

私が「編入で出願するのと同時に、5~6科目履修登録したいんですが…」とお伺いしたところ

放送大学職員のおねえさん「編入時に最大の62単位が認定される人でも、入学後にコースで28単位、基盤・コースで34単位が必要ですから、5~6科目くらいなら区分はあまり気にせず選んで大丈夫です」 とのこと。

なので、
・今期は、外国語科目と面接授業は履修しない。単位の認定状況を見てから、必要なら(取りたいなら)来期以降に履修希望を出す。
・1月は仕事が繁忙期で平日に休めない可能性があるから、試験の日程を土曜と日曜にまとめたい。
・興味がある、やってみたいと思う科目をピックアップした中から適度に区分をバラバラに選ぶ。
…ということにして、履修登録科目を考えはじめました。