どうしようもないことと どうしてもできないことは かなりちがう

放送大学に3年次編入→2019年に卒業。その後は再入学しマイペースに勉強しています

2枚目の学位記が届いた&今後のこと

昨日、宅急便で学位記が送られてきました。私にとっては2枚目、自然と環境コースの学位記です。 ちなみに、1回目の卒業時に学位記のサイズなどに関する記事を書いています(何気にこのブログでの人気記事です。学位記のことを知りたくて検索してる人が結構い…

【雑感】2021年度2学期に履修した科目

初歩からの生物学('18) 再入学するにあたり自然と環境コースを選んだものの、物理系の科目が苦手なので、生物系の科目ばかり履修していた私にとって総決算のような科目。以前履修した他の科目でもコレ出て来た、見たことある、という内容が数多く登場し、…

近況など

以前の記事で書いたとおり1月に手術のために約1週間入院し、退院後はしばらく自宅療養しました。 手術を受けるのは初めてで、もちろん直後は痛みや辛さで大変でしたが、日々が過ぎれば大変な記憶はだんだんと薄れ、先生や看護師さんが親切で優しかったことや…

学位記授与式は国技館で(出席しないけど)

昨日、学位記授与式の案内が郵便で届きました。2回目の卒業だし、コロナの影響で都道府県を超えた移動をするのも難しいし、今年の初めに手術したばかりでまだ遠くへ行く自信がないので、今回は出席しません。 NHKホールが改修工事を行う年の学位記授与式は他…

お久しぶりです&卒業します

毎日バタバタしていて、大学のことをあまり気に留めておらず、2月21日の夜に「えっ、成績ってもう発表されてるの?!」と気づきました。というわけでブログもようやく更新です。こんにちは、お久しぶりです。

【もくじ】履修済科目の一覧と感想

履修済科目の一覧と、感想の記事へのリンクです。随時更新。 ※私の個人的な感想です。※書いてある内容等は私が履修した時点でのことです。 2016年度2学期 ・近代哲学の人間像(’12)・哲学への誘い('14)・西洋音楽史('13)・和歌文学の世界('15)・『古事記』と…

来学期の予定

自宅受験になるということなので、1~2科目を履修登録して卒業を目指そうか……と考えていたところ、先日の通院で入院の予定が決まりました。 1月上旬です。単位認定試験の直前ですよ! ちょっと迷ったのですが、2科目を履修登録しました。 12月までに放送授業…

【雑感】2021年度1学期に履修した科目

動物の科学 ('15) 昔コレ習ったな、聞いたことあるな! という内容が沢山出て来る。中学~高校時代の理科や生物の授業を思い出しつつ、更に踏み込んだ内容へ。でも、人間や身近な動物のお話も多いので親しみやすい科目だった。個人的には2019年に履修した科…

今学期の学割

ipad airを学割で買いました! 先日書いたとおり手術をする予定があるので、入院に備えてタブレットが欲しいと思ったのがきっかけです(結局まだ入院していませんが)。 使ってみて便利だなと思ったのは、なんといっても電子書籍。大きな画面でキレイに気軽…

2021年度1学期の成績と近況

こんばんは! すっかり、成績発表→次学期スタートまでの期間にブログを更新するのが恒例になってきました。ただいま。 春からフルタイム勤務になったため、今学期は放送授業1科目のみの履修としました。実際に慌ただしかったうえ、精神的体力的にキツかった…

【雑感】2020年度2学期に履修した科目

初歩からの宇宙の科学 ('17)自然と環境コース 導入科目 択一式 持込可 序盤の、昔の天文学に関する部分で(人間と文化コースを卒業している私にとって)親しみがある哲学者がたくさん登場してびっくり。確かに哲学って生命や世界の始まりについて考えること…

2022年度に開講される(かもしれない)科目

例年どおり、放送大学教育振興会(http://www.ua-book.or.jp/)のサイトに掲載されている2021年度版の図書目録で「2022年度の刊行予定図書」(=2022年度に開講される予定の科目)が見られます。 あくまでも「予定」です。実際、2021年度刊行予定とされてい…

今学期の学割

今学期に利用した学割は、Adobe Creative Cloud(コンプリートプラン)の購入です(これ、学割の話題が出ているサイトなどでよく見かけます)。 わが家のパソコンを新調するのに伴い導入を決めたのですが、通常の個人利用だと約72,000円のところ、学割利用で…

最近の変化

これまで「放送大学在学中の40代パートタイマー主婦」という肩書(?)でこのブログを書いてきましたが、新年度からパートではなくフルタイムの社員になることが決まりました。 数年前から、いまの職場でもしかしたら社員として採用される機会があるかもしれ…

2020年度2学期の成績

お久しぶりです。 前回の記事が2020年3月1日なので、約一年ぶりの更新です。ただいま!

休学します

さて、来学期(2020年1学期)は、地元で受講したいと思える面接授業がひとつもないことと、放送授業も試験が実施される曜日と自分の都合が合いそうにないため休学する予定です。こうやって、気軽に(という表現が良いかどうかはわかりませんが)休学を選んで…

2021年度に開講される(かもしれない)科目

この時期に発行される、一般財団法人 放送大学教育振興会の「放送大学テキスト 図書目録&DVD」。今回は2020年度版なので、巻末には「2021年度の刊行予定図書」つまり、2021年度に開講される(かもしれない)科目のリストが載っています。早速チェックしてみ…

【雑感】2019年度2学期に履修した科目

理系科目の感想を書ける自信も余裕も無いため、以前書いていた「受講科目の感想」は書かない見込みです(そもそも、以前のも感想だったかと言うと微妙なんですが)。雑感?としてはこんな感じです。 現代を生きるための化学 ('18)自然と環境コース 専門科目 …

こんなところでも学割が

思いがけない場所で目にした学割の話題です。昨年の夏に関東方面へ行く用事があったので、せっかくなら他にイベントや観光できるものは無いかなと思って探していたときに、ちょうど同じ日の夜に気になる音楽のライブがありました。会場はブルーノート東京で…

ただいま! & 今学期の成績

ただいま。…実は、2019年度2学期から放送大学に再入学していました!! 再入学は(なんと!意外な!)自然と環境コース。文系の私にとっては最もハードルが高いところです。自然と環境コースの面白そうな面接授業があって受講したいと思ったので、じゃ再入学…

ごあいさつ

若いころからの目標だった大学卒業を経て何か変わったことがあるかというと、正直なところありません。変わらず家事をして、同じ職場でパートタイマーとして働いています。「20代の人が大学を卒業して就職する」みたいな目に見える変化が無いので、私が大学…

新幹線で授業に行くなら

お久しぶりです。現在は通信指導の提出期間中でしょうか。全く更新しないまま一か月以上が過ぎました。しばらくは更新を休止しようと思っているのですが、その前に以前から書こうと思っていた話題をひとつ載せておきます。

エキスパートの認証状が届いた

お久しぶりです!3月に卒業してから、ようやく初めての更新です。最近は、ネット上で「面接授業の空席が発表された」と話題になっているのを見て、あぁ懐かしいな…なんて思っていました。 そんな中、エキスパートの認証状が届きました! 2018年度2学期の成績…

学位記が届いた

今日の午後、宅急便で学位記を受け取りました! 学位記授与式の参加を返信するハガキで「学位記は会場で受け取るか、後日に発送か」のどちらかが選べるようになっているんです。ちょっと悩みましたが後日の郵送にしたところ、授与式からちょうど一週間で送ら…

2018年度(平成30年度)学位記授与式

3月23日にNHKホールにて学位記授与式に出席してきました。 今年度の卒業生・修了生は6324名。最高齢の方はなんと101歳とのこと!とても寒い日で、風も強く雪がちらついたりもしましたが、良い式でした。学歌も完璧に歌えたし、合唱団の「歓喜の歌」も素晴ら…

どうしようもないことと どうしてもできないことは かなりちがう

「どうしようもないことと どうしてもできないことは かなりちがう」というのは、むかし観たお芝居で出てきたセリフです。

卒業後のこと

「新しいことや興味がある分野を更に知るのが楽しい」ことと「10~20代の頃に大学に行けなかった、卒業できなかったのが心残りだった」という2つが、私が放送大学を卒業できた最も大きな原動力だったと思います。今後について考えるとき、放送大学大学院への…

放送大学学歌

せっかく学位記授与式に出席するのに、そういえば放送大学学歌をちゃんと歌えない!あと1週間で練習します!

通信教育で大切な事

前二回の記事で「異なる二つの学校で、数十年おきに通信教育を体験した」ことを書いてきましたが、そんな私が最終的に思う「通信教育で大切な事」は、以下のようなことです。 ◇ 普段からコツコツできるか、または試験に合わせて対策できるか◇ 仕事やお金や家…

過去と現在の通信教育

※以前に在籍したことがある日大に関する記載がありますが、あくまで「約25年前に在籍していた時の事・個人的な想い出」です。 私は放送大学に3年次編入しています。編入の際は、以前に在籍していた日本大学通信教育部で取得した単位を認定していただきました…